国立駅徒歩5分!完全個室のパーソナルジムSaikyo personal GYM|好きな時間に美ボディメイク、あなただけのパーソナルトレーニングメニューも!
■コラム■「痩せたい」と「食べたい」の葛藤
2025/04/08
↑食べ過ぎないようにする、それが出来れば太っていない。
◆ダイエットを始めると食欲が増す◆
かくいう僕もとあるコンテストに出場するために絶賛減量中でして。このお話はまたいずれ書くことにしまして、ダイエット中というのは当然ながらお腹が空くものです。おさらいですが、体脂肪を減らすには【食事で取るエネルギー(収入)】よりも【生きることや運動で消費されるエネルギー(支出)】が大きい状態、つまりエネルギーの赤字を作る必要があります。
毎月貯金を切り崩す生活をしながらへらへら笑っていられる人はそう居ないでしょう。どうにか入ってくる収入を増やすか、出ていくものを減らすかしますよね。これは体内でも同じことが起こります。
このエネルギーの赤字状態が続くというのは、更に進行すれば「栄養失調」即ち「死」が迫ってくるのと同義ですので、強い不快感・抵抗感を伴います。身体は熱を産生することを控え低体温となり、脳は強い食行動へと走らせます。そうしないと死んでしまうからです。「とにかく何か食べろ」という本能的な衝動、これは生き残るために脳が訴えかけてくる警告ですので根性や精神力で耐えるのは非常に困難です。ダイエットを開始すると食欲が増す理由は、「生存本能に対する挑戦」に他ならないからです。
ちなみにダイエット中は食事回数を増やすと良いという話を聞いたことはありませんか?これは食事の間隔を詰めることでカロリーの赤字を出しつつ血糖値を安定させ、空腹感に苦しまないようにするテクニックの一つです。(人は血糖値が下がると空腹感を感じます。)お腹いっぱいにはなれませんが、お腹が空きすぎると感じることもないのでとても効果的だと思います。
◆痩せたい気持ち<食べたい気持ちは当たり前◆
人は痩せなくとも死にませんが、食べないと死にます。ですので痩せたいよりも食べたい気持ちが勝つというのは生物的にとても正しい反応と言えます。身体にとってはたっぷり脂肪があったほうが餓死することを避けられます。生存本能である「食べたい」「餓死から遠ざかりたい」という気持ちに打ち勝ち、空腹を感じても尚「痩せたい」気持ちを持ち続けることはとても困難です。痩せたいのに食べてしまう自分に嫌気が差す、でもまた無茶食いをしてしまう…という事を繰り返すようだと過食症かもしれませんので、それはそれで専門的な治療を受けることをお勧めします。
食べたい気持ちというのは本能的なものなので根性や意志で抑えつけるのは大変です。だからこそ、減量は適切な量・栄養に気を配って進める必要があります。もし痩せたい気持ちは強いのにどうしでも食べたくてという衝動が抑えられいようなら、気持ちの問題以前に食事内容に問題があるのかもしれません。※女性の場合はホルモンバランスの影響があるのでそちらも加味して計画立てをする必要があります。
◆心の葛藤は誰にでもある◆
この現代社会に「痩せる方法」が分からない人はいないと思います。太った状態が続けば将来どんなリスクがあるのかも重々分かっているはずです。ダイエットのためにはどんなものを食べ、どんな運動をすれば良いかも調べずとも分かる方がほとんどなのでは。その中に、やる人とやらない人がいるだけです。そして多くの人はやらない方を選択します。今目の前のお菓子を食べたいし、たった10分の運動も億劫だからやりたくない。この思考回路を断ち切れず、行動に移すことが出来ず、一生自分の引き締まった肉体を見ることなく年老いていきます。誰にも迷惑を掛けていないのですから結構なことです、自分を責めないでください。
もうみっともない自分は嫌だ!体を変えたい!と決心した方々をサポートするのが我々トレーナーの役目です。そういう方に変化を起こすプロであるとも言えます。
ダイエットには必ず心の抵抗感・精神的なストレスが伴います。減量慣れしている僕でさえ苦しいと感じるのですから、不慣れな方からしたらさぞ辛いだろうと思います。食べたいと痩せたいの心の葛藤は誰にでもあります。もしあなたに少なくとも今の状態よりもきれいになりたい、健康でありたいという美意識や向上心が存在するのなら、その火が消えない内に行動してみるのも悪くないと思うのです。自分自身が納得できるかっこいい肉体は、その葛藤に打ち勝った人だけが得られる勲章です。
■関連記事■
人はなぜ食べ過ぎるのか
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆無料体験につきましての詳細はこちら◆
いいね!くにたちさんの掲載記事もぜひご覧ください↓
https://iine-kunitachi.net/try/10707/
60分間のパーソナルトレーニング体験につきまして
※ご利用後、googleレビューをお願いしております。★のみでもOKです!googleレビューが無い場合は体験時間が45分となりますことご了承ください。無理な勧誘や強引な営業行為など一切しておりませんのでご安心ください!
googleレビューの記入はこちらから↓
https://g.page/r/Cb6UpOTwbw7wEAg/review
HPお問い合わせ欄、もしくは下記メールアドレスにてご予約の上ご来店くださいませ。
(セッション中などでお電話は繋がりにくくなっております。メールでのご連絡をお勧めしております。)
□受付時間
9:00~18:00
※月、木は担当不在のため予約不可です。
TEL:042-505-6336
メール:saikyo.gym@saikyo1.co.jp
□体験ご希望の方のお持ち物
・公的身分証(1部コピーを頂きます。)
・ウェア、室内履き
・タオル、お飲みもの